無題

先週は社会心理学の本を読んでいたのですが、ソーシャルに関する各種調査を行っていて、「読み終わった」と言えるレベルに行きませんでした。色々と考えている中で、オレオレサービスにかけるリソースも会社につぎ込んだ方が良いのだろう、という思いもあり…

心理学入門

まずは入門書だろうと言う事で「心理学入門 (図解雑学)」を読みました。一口に心理学と言っても幾つもの分野がありますが、興味を持ったのは社会心理学と犯罪心理学です。来週はこれ関係を読んでみようと思います。以下、本書を読んで気になったキーワードを…

読む系統の本とオレオレサービスについて

「一週間に一度ブログを書く」が最初から守れませんでしたが、さぼっていた訳ではありません。この一年で読む本の系統は以下のように決めました。 心理学に関する書籍 ソーシャルに関する書籍 チーム創造に関する書籍 一つの分野にとがる事で、何かと対峙す…

2012年

新しい年になりました。今回のエントリーで具体的な取り組みに書いて、以降はエントリーの都度近況をアップして行こうと思います。 一週間に一度ブログを書く。区切りは日曜日(翌月曜日朝)。定常的なアウトプットを自分に強制したかったので。 一週間に一…

会社の来年の取り組みと40歳の自分

今回は、会社の来年の取り組みと40歳の自分について書きます。会社の来年の取り組みについては、若干の振り返りと共に記述します。起業してから、二次・三次請けだけれど持ち帰りにこだわって受託開発を続け、エンジニア当たり2,500万円程の売上を継続的に出…

速読

「まずは、ありたい40歳の自分を設定し、そのために必要なプランを決定し、このプランに従って日々物事を進める事にします。」と書きましたがその前に、本の読み方について書こうと思います。「どのような本を読むべきか」に関しては、それこそ「ありたい40…

明示的なPDCAを回そう

38歳のプログラマー兼経営者です。26歳で独立してから猪突猛進で来ました。独立する際に「組み込み系よりオープン系の方が柔軟で効率的な働き方が出来るだろう」という判断はしましたが、以降は自分の市場価値を維持させる事に、多くの時間を費やしてきまし…